いちご白書
看板犬を卒業した狆のつぶやき
プロフィール
Author:いちご
看板犬を卒業した「いちご」のブログです。
いちごは元旦生まれのおめでたい狆です。
どうぞよろしくお願いします。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
-
2018/01 (2)
-
2017/07 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (1)
-
2017/03 (2)
-
2017/02 (1)
-
2017/01 (2)
-
2016/12 (3)
-
2016/11 (2)
-
2016/10 (5)
-
2016/09 (1)
-
2016/08 (3)
-
2016/07 (4)
-
2016/06 (6)
-
2016/05 (5)
-
2016/04 (3)
-
2016/03 (25)
-
2016/02 (17)
-
2016/01 (19)
-
2015/12 (18)
-
2015/11 (17)
-
2015/10 (23)
-
2015/09 (17)
-
2015/08 (20)
-
2015/07 (20)
-
2015/06 (14)
-
2015/05 (22)
-
2015/04 (20)
-
2015/03 (17)
-
2015/02 (18)
-
2015/01 (19)
-
2014/12 (20)
-
2014/11 (16)
-
2014/10 (18)
-
2014/09 (18)
-
2014/08 (20)
-
2014/07 (21)
-
2014/06 (17)
-
2014/05 (22)
-
2014/04 (15)
-
2014/03 (15)
-
2014/02 (14)
-
2014/01 (14)
-
2013/12 (16)
-
2013/11 (19)
-
2013/10 (22)
-
2013/09 (18)
-
2013/08 (14)
-
2013/07 (17)
-
2013/06 (18)
-
2013/05 (17)
-
2013/04 (18)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

❤ 炭酸水 ❤
いちごです。

きょうは暑い日です。
30度くらいになるのかな?
さっき来たお客様も、「暑いからワンコはお留守番なの。 ゴメンネ。」
って言ってました・・・・
夏バテや熱中症心配だもんね。
あたしは、暑い日の水分補給はこれ

ペットスエットゼリーを凍らせて、パキパキして食べます。
最近お母さんは「炭酸水」を毎日飲んでます。(飲む努力をしています!)
ふつうのお水をたくさん飲むのはできないけど、炭酸水なら500ml くらいは
飲めるからだって。
ペットボトルのを買ってくるんだけれど、重曹水に酸性のもの(レモンとか?)
をチョコット入れたらできちゃったりしないのかな???
ってエコなこと考えたりもしてるんだって。
炭酸水の効果はいろいろあるって言われてます。
効果のおおもとは、血管の拡張作用にあるらしい。
それと、疲労物質「乳酸」の排出作用。
夏バテ対策(食欲増進、脱水症改善、熱中症予防)、疲労回復、ダイエット効果、
冷え性の解消・・・・
でも、摂りすぎは逆効果になるから注意しないとダメだって。
食欲増進とダイエット効果って、まったく逆よね。
・食欲がない時は、毎朝コップ1杯(150~200ml)くらい
・ダイエットの時は食前か食中に500mlくらい
ほどほどに飲みましょうってとこか・・・??
炭酸水で洗顔すると美肌効果もあるって・・・・
お父さんの好きなハイボールもダイエット効果が・・・・
フ~ン・・・・??
きょうのわんこ





外が暑かったから、みんな冷たい床にペタ



バイバイ


きょうは暑い日です。
30度くらいになるのかな?
さっき来たお客様も、「暑いからワンコはお留守番なの。 ゴメンネ。」
って言ってました・・・・
夏バテや熱中症心配だもんね。
あたしは、暑い日の水分補給はこれ


ペットスエットゼリーを凍らせて、パキパキして食べます。
最近お母さんは「炭酸水」を毎日飲んでます。(飲む努力をしています!)
ふつうのお水をたくさん飲むのはできないけど、炭酸水なら500ml くらいは
飲めるからだって。
ペットボトルのを買ってくるんだけれど、重曹水に酸性のもの(レモンとか?)
をチョコット入れたらできちゃったりしないのかな???
ってエコなこと考えたりもしてるんだって。
炭酸水の効果はいろいろあるって言われてます。
効果のおおもとは、血管の拡張作用にあるらしい。
それと、疲労物質「乳酸」の排出作用。
夏バテ対策(食欲増進、脱水症改善、熱中症予防)、疲労回復、ダイエット効果、
冷え性の解消・・・・
でも、摂りすぎは逆効果になるから注意しないとダメだって。
食欲増進とダイエット効果って、まったく逆よね。
・食欲がない時は、毎朝コップ1杯(150~200ml)くらい
・ダイエットの時は食前か食中に500mlくらい
ほどほどに飲みましょうってとこか・・・??
炭酸水で洗顔すると美肌効果もあるって・・・・
お父さんの好きなハイボールもダイエット効果が・・・・
フ~ン・・・・??
きょうのわんこ





外が暑かったから、みんな冷たい床にペタ



バイバイ


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://vivaceichigo.blog.fc2.com/tb.php/273-94649b9a